人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。

サツキ、ブルーベリー、馬酔木は、ツツジ科の花です。
駅の元の字は、驛であります。
尺は、手の親指と人差し指を広げた形です。
駅は驛、釈は釋で、訳もそうだったようです。
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_1459816.jpg
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_14591746.jpg
躑躅は、ツツジと読みます。難しい字ですね。
さて、躑躅は、テキチョクとも読みます。
意味は、足踏みすること。ためらうこと。…
有毒成分のあるツツジを食べた動物が、足踏みをしてうずくまった様子を見て、ツツジ科の花の字に躑躅が使われたそうです。
五月(さつき)に美しい花をいっぱい咲かせて、目を楽しませてくれるサツキ。
ブルーベリーは、視力回復効果があるといわれます。
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_14594434.jpg

馬酔木。枝葉に有毒成分を含んでいて、馬が食べると酔って足がなえることから足癈(あしじひ)と呼ばれたそうです。次第に変化して、 馬酔木(あせび)となったようです。
可愛いらしい花の馬酔木は、万葉集の中では、どうでしょうか?
二つご紹介します。(他の歌も、それぞれ味わいがあります。)
・池水に影さへ見えて咲きにほふ馬酔木の花を袖に扱(こき)入れな 大伴家持
・我が背子に我が恋ふらくは奥山の馬酔木(あしび)の花の今盛りなり  読み人知らず

ブルーベリーの花や馬酔木の花をみると、子どもの頃よく着たちょうちん袖のブラウスやワンピースを思い出します。

同じツツジ科の花も、関わるモノにより、そのモノの何が目立つ(際立つ)かが、変わります。
花は何にも言わないのですが…。

一枚の絵に描かれる花。
作家の眼を通して描かれた花。
向き合って、見えてくるものは、何でしょうか。
絵描きは、言葉を超えた何かを描こうと、日々精進されています。
何を見ることができるでしょうか。
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_1505278.jpg

駅。
さて、この字をみて、何を思いますか?
電車?出発の場所?お帰りの?待ち合わせ場所?通過点?
さまざまなことを、イメージする駅。
数日前、駅で、馬と偶然会いました。馬さんが駅の広場にいました。
駅に馬??駅って、なんだっけ??
と、思いつつ…
そこにいた人たちとご一緒に…
携帯を取り出し、パチパチ♪
デジカメも出してパチパチ♪
あー、恐ろしい習性が身についております。
(写メールをお送りした人、どう感じられたでしょうか?)
馬さん、あまりに素敵なので、パチパチ♪しました。
嫌がらずにいてくださって有難うございました。
皆様にも、ご紹介させてくださいませ♪♪
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_1543237.jpg

駅は、えきとも、うまやと読みます。
律令制で、諸道の30里ごとに置かれた施設をうまやと呼んだようです。
日本は、大化の改新で、律令制による新たな国家を目指します。交通手段の確立(駅制)は、律令制国家の充実とともに発展しました。駅路(うまやじ、えきろ)は、宿駅のある街道、そして宿駅から宿駅へ通じる道へと、都から放射状に伸びて各地方へと結んだようです。
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_1554964.jpg

駅の元の字。
獣の死体の形のようです。それぞれの部分にとけ、分解(ほぐす)して、それが長く続く状態のようです。
駅とは長い道路がより連なる「うまや」をいうようです。
釈の元の字、訳の元の字も、それぞれの部分にとけ、分解(ほぐす)して、それが長く続く状態から、字の、言葉の意味があります。
…言葉に、…字に、意味があります。
だからこそ、どきどきする言葉との出会いがあるのでしょう。
だからこそ、字を書きたくなるのでしょう…。

ここ数寄和ギャラリーの壁面に展示してあります平面作品の絵。
この絵にも、もちろん意味がたくさんあります。
意味を重視した言語を超え、すーっと、心に届く時があります。
心に響くときがあります。
心を揺り動かされた人は、絵を、前に、涙を流すときが、あります。
絵が絵であることが、絵の魅力だと思います。

馬の絵といえば、若手作家の若山卓さんをご紹介したいと思います。馬が、いやいや動物が…、いやいや木々(植物)も、大好きな作家さんです。つまり生きものが、大好きな人です。心優しい青年です。

数寄和HPの作家紹介のページをご覧ください。
若山卓さんのブログ「カラスときこり」も、ぜひ、ご覧ください。
(画像は、「手すきの紙と遊ぶ」展の初日ギャラリートークにて。若手作家の若山卓さんです♪)
サツキは躑躅科の花です。馬はウマ目(奇蹄目)ウマ科です。_f0203477_15441748.jpg

by 555sukiwa | 2010-05-03 15:08 | かたち
<< 花頭窓、そして鯉のぼり お喋り?無口?咲く花のように >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧