人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪

いのちの星の地球には、美しい湖がありますね。
美しい山がありますね。
いのちのカタチがありますね。
カラス、白鳥、鴨…鯉♪
さまざまないのちが、地球の美しさを讃えています♪♪
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17251577.jpg

コイ♪♪・・・って、どうしてコイっていうお名前なんでしょうね?
(ちいさなお魚が、がんばっておりまするね♪~)
コイの名前の由来はいろいろありますが、やはり恋に由来しているとか・・・?
コヒは恋の義…編!
 日本書紀のなかにこんな話があるそうです。
景行天皇(日本武尊のお父様!)が弟姫という方をお嫁さんにしようと会いに行かれましたが、弟姫は御隠れになったそうな…。そこで、景行天皇は池に鯉を放し、鯉をみて遊びました。気を引かれた弟姫と、会うことが出来ました。恋しい弟姫と会うために鯉を使った♪このことになぞらえて、鯉を「恋=コイ」と呼ぶようになったとの説があるそうです。
(…それにしても、この時代は、たくさんのお妃がおいででありまするね。お子様もたくさんたくさんおいでです。その中のおひとり様が、タケルさまだったのですね♪…弟姫さまではなくお姉さまの八坂入媛命さまとご結婚され沢山の子宝に恵まれたとのこと。
…タケルさまは、この方のお子様ではなく、播磨稲日大郎姫のお子様です♪
タケルさま。私は此処でタケルさまの元で大きくなりましたね♪有難うございます♪♪)
高位(こうい)…編!
 日本では古来から海水魚の王様は大位と呼び、淡水魚の王様を高位と呼んでいたそうです。
鯉は河魚の長、鯛は海魚の長なり、又百歳を経る時は龍門にのぼるといへりとあり・・・
さらに、鯉と鯛は対で、小位(こい)、大位(たい)の義・・・
つまり、高位(こうい)から、小位(こい)となったようです。
なぜ鯉という漢字なのか?鯉の側線鱗は36枚だそうです。距離の一里は36町。それで鯉と書くという説もあるようですが、どうでしょうか?
他にもあるあるコイ♪
クヒノウオ…編!!
クヒは水の意味で、綺麗な水に住んでいた魚。クヒノウオ…略すると、クヒ。それがコイになったという説もあります。
それから…の編♪♪~
体が肥えているから、味がこえている(旨い)の意からきたという説もあります!!
さまざまな鯉の説があるように、さまざまな鯉がおいでになりますが、
鯉ってなかなか素敵なお魚ですよね♪タケルさま♪♪~(あ)
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17275933.jpg

昨日は、宍道湖の上で
お船に乗っておりました。
ステキな夕日を観ることができました♪
宍道湖、琵琶湖、余呉湖、チチカカ湖を想いながら、夕日を見ておりました。
ありがたいなっと思いました。
お日さまは、いつもこんな風に私の目の前で美しいお姿を見せてくださいますからね。
お写真をお見せしようと、撮ってまいりました。(あ)
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17271374.jpg
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17272285.jpg
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17273322.jpg

あー、なんて世界は美しいのでしょう♪
悲しかった時は、美しいものを見るために生まれてきたんだ!!と自分に言い聞かせておりました。
その御蔭かもしれませんね。
いま、美しい世界が、いつもいつも目の前にあるのです。
タケルさま。
わたしは、きっと美しいものと出会うために、生まれてきたのですね♪
そう思うたびに嬉しい気持ちがどんどん広がっていきます。
私も、美しい世界を書くことができるといいな♪と思うのです。
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17304073.jpg

「18×14センチの絵画展」のお知らせ
数寄和    2013/11/30(土)-12/18(水) 11:00-19:00 無休
数寄和大津 2014/1/8(水)-1/26(日) 11:00-18:00 火休

日本では小さな空間を有効に利用し豊かに暮らしてきた文化があります。
もっとくらしのスペースに絵画を飾っていただきたいと考えています。
34名の作家が小さな世界に表現した作品展です。
お好みの一点を探しにぜひお出掛けください。

植田 一穂   海老 洋   遠藤 麻木子  大竹 寛子  岡野 陽一
岡村 桂三郎  岡村 まゆみ 織田 涼子   川﨑 鈴彦  川嶋 渉
岸田 尚子   小池 一範  近藤 鋼一郎  斉藤 佳代  斉藤 典彦
志世都 りも  清野 圭一  関田 比佐子  高田 学   滝沢 具幸
竹林 柚宇子  戸塚 和郎  直海 かおり  中神 敬子  堀越 保二
前田 恭子   宮島 弘道  室井 佳世   森 桃子   谷中 武彦
山﨑 佳代   山田 まほ  山本 隆    横尾 英子
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17311518.jpg


☆数寄和はギャラリーでもありますが、表具やでございます。
額装・軸装・パネル・カリブチと平面作品の展示や、美しい紙と制作のお手伝いをさせていただきます。
表具やですから、もちろん暮らしのお手伝いもさせていただきます。
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
Facebookでは、「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね!いいね!を宜しくお願いいたします。
☆耳よりなお知らせです!!
西荻の数寄和では、「詩」を味わい楽しむイベントを開催しております。
詳細は、数寄和HPまで、宜しくお願いいたします。(数寄和あさだ)

☆見てみてみて!!と、おもう近江からのお知らせです!
・近江一の宮 建部大社(氏神さまです!)  http://takebetaisha.jp/
・御猟野乃社 賀茂神社(来年は12年に一度の午年です!)  http://kamo-jinjya.or.jp/
宍道湖…湖をおもう。山をおもう。そしてタケルさまを想う。出雲の旅♪♪_f0203477_17315065.jpg

by 555sukiwa | 2013-12-05 17:31 | ふるさと
<< 輝(きら)まち瀬田 スパークリ... 今日から、12月♪対話型鑑賞会... >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧