人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

伊勢へと。

今日は立秋。
とは言いますが、それにしても暑いです。
やはり、「ギャラリーへ行こう」開催の頃は、毎年暑いですね。
伊勢へと。_f0203477_15524522.jpg

五十鈴川に架かる宇治橋を渡り、五十鈴川へと向かいます。
伊勢へと。_f0203477_15533073.jpg
伊勢へと。_f0203477_15534862.jpg

五十鈴川より、大きな木の立つ道を進みながら、
いよいよ参拝させていただきます。
画像をみると、なぜか、青空のところ、人っていう漢字にも見えます。
おおきな、おおきな、人っていう漢字。
よいお天気の一日。
それにしても、伊勢は、いつもキラキラとしておりますね。
これから、導きの神様のおいでになる、猿田彦神社へとまいります。
伊勢へと。_f0203477_15552722.jpg

ここには、天照が天の岩戸に隠れられたときに、活躍された女神さまも、おいでです。
猿田彦さまと、ご縁の深かった女神さま♪
伊勢へと。_f0203477_1556116.jpg

天宇受売命(あめのうずめのみこと)
この神様は、岩戸の前で踊られたということで芸能の神様でもありますが、
鎮魂振魂(たましずめ・ふりたま)の神様でもあられます。
たましずめとは、高ぶる心を鎮めること、そして、ふりたまとは、眠っている力を呼び覚ますことのようです。
ご朱印をお願いしながら、社務所のお守りを拝見させていただくと、たいへん可愛らしいお守りがありました。
ふと、大阪の玉造稲荷神社の社務所で見つけた、愛らしいお守りを思い出しました。
大阪の玉造稲荷神社は、近年のお伊勢参りの上方の起点であると、先日、お詣りして知りました。
現代と違って、歩いていく、お伊勢参りは、幾日もかかる大きな旅だったのでしょう。
お伊勢さんへとお詣りできる嬉しい気持ちと、また、何か恐い目に遭うかもしれないという不安もあったことでしょう・・・。
人の智慧は、何かあって、働くのかも知れません。まさに振魂ですよね♪
安心な旅となるように、難波講が出来たのですね。
このお伊勢まいりの・・・伊勢参宮行程図を拝見しながら、この道に沿って神社がいっぱいあることに感心します。
神社があると、その神社の歴史とともに、その土地の歴史も解ります。
この辺りは、水が豊かなんだなとか、木々が大きいなとか、神社へ行くと感じるさまざまな事があります。
車や電車に乗り、お詣りにいく現代も、感じることがいっぱいありますから、
歩いていくお伊勢まいりで、感じるさまざまなことは、たくさんあったことでしょう。
今でも、歩いてお詣りに行かれる方々もおいででしょう。
伊勢へと。_f0203477_1621082.jpg

わたくしも、猿田彦神社から、月読宮まで、歩いてみました。
お日様が、キラキラと美しいのも、たいへん、よい日ですが、
月読宮の、木々の作ってくれる日陰を歩くと、
夏ならではの、木陰の味わいを感じることができました。
歩くと、しっかりと、お腹が空いてきます。
何時だから、ご飯を食べようというのではなく、本当に、お腹がぺこぺこ。
お腹が空くということの幸せは、
美味しいものを、一口食べた時に感じる幸福感♪♪
伊勢へと。_f0203477_1655814.jpg

伊勢うどんは、関西育ちの私には、お汁の無さも色の濃さにも驚きますが、
伊勢ならではのおうどん。
伊勢で食べ続けられた、とっても美味しいおうどんです♪
伊勢へと。_f0203477_1682325.jpg

伊雑宮。
鳥羽よりも南の、このお宮までの間に、加茂という地名があり、加茂
川が流れています。
山。川。は、至る所にあり、
何々川も、それなりに、あちら此方にあります。
ヤマトヒメさまに想いを馳せながら、
加茂川の流れを拝見しました。
お日様の光を受けて、川が美しくありました。
伊勢へと。_f0203477_1685518.jpg

さて。
数寄和からのお知らせです。
まずは、現在開催中の展覧会です。
「ギャラリーへ行こう 2014」
■ 前期  2014年8月1日(金)- 8月11日(月)
後期  2014年8月20日(水)- 8月31日(日)
会場  数寄和 11時-19時 8/3(日)、20(水)は17時迄 無休
     数寄和大津 11時-18時 金曜日は20時迄 火休
     ※同時開催 前期・後期で東京と大津の作品を入替え

今年で第5回となります、夏季特別企画「ギャラリーへ行こう」を開催いたします。
ギャラリーはまだ評価の定まっていない作品の発表の場所でもあります。
今展では全国から絵画・版画の小品を募り、入選作品を展示販売いたします。
制作者には趣旨に賛同して頂き、販売価格を5万円までに設定しております。
会場でお気に入りの一点を見つけてみませんか。
この夏はぜひギャラリーへお出かけください。
http://sukiwa.net/wordpress/archives/1568
数寄和はギャラリーでもありますが、表具やでございます。
額装・軸装・パネル・カリブチと平面作品の展示や、美しい紙と制作のお手伝いをさせていただきます。
表具やですから、もちろん暮らしのお手伝いもさせていただきます。
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
Facebookでは、「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね!いいね!を宜しくお願いいたします!
伊勢へと。_f0203477_1694495.jpg


画像は、ギャラリーへ行こう2014前期展示風景です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
数寄和大津は、近江一宮建部大社、瀬田の唐橋より、徒歩2分ぐらいにございます。
知らない町を味わいに、ぜひ、ぜひ、お越しください。(数寄和あさだ)
伊勢へと。_f0203477_1614738.jpg

伊勢へと。_f0203477_18532915.jpg

by 555sukiwa | 2014-08-07 16:14 | ふるさと
<< 「ギャラリーへ行こう2014」... 暑い!あつい!!あつおすな~。... >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧