すきわ草子 |
カテゴリ
以前の記事
メモ帳
|
ただいま搬入の途中です♪
そんな真っ只中、ブログすきわ草子に記事をアップ♪ 坂田祐加里 展。盛りだくさんです♪ ぜひ、足をお運びください。 ![]() 数寄和大津の真っ白な壁が、表情を変えました。 坂田祐加里さんの作品が、並びだしました。 墨で描かれた作品。 油絵。 版画。 盛りだくさんです。 展覧会は、9月12日までが、数寄和大津ギャラリー。 西荻の数寄和では、9月16日から10月7日の展示となります。 どうぞ、足をお運びください。 ![]() 大切なお知らせのお知らせです。 森山知己先生の個展のお知らせです。 アートガーデンで「江戸にあそぶ」展が開催中。 会期:平成23年8月19日(金)~9月4日(日) 11時~6時 定休日は毎週火曜日 場所:岡山市北区富町1-8-6 電話 086-254-5559 Art Garden Web http://www5d.biglobe.ne.jp/~agarden/ お知らせのお知らせです。 「吉増剛造・響空譚 複眼ポリフォニー at大阪」 9月24日(土)午後4時(開場3時半) 大阪産業大学付属高等学校5号館3F 申し込み9月10日迄。 大阪の詩人今野和代さんが司会をします。 私の愛する大阪の詩人倉橋健一先生もご参加されます。 どちらの大切なお知らせも、ぜひ、足をお運びいただければ、と、思います。どうぞ、宜しくお願い致します。 ![]() 数寄和のお知らせでございます。どうぞ、宜しくお願い致します。 ☆若手作家の卵のみなさま、どうぞ、数寄和のシーズプログラムにトライしてください。 西荻の数寄和では、毎月第4週目の金・土・日に開催しております。 数寄和大津では、毎月第1週の金・土・日に開催しております。 http://www.sukiwa.net/otsu/index.html ☆数寄和と数寄和大津からのお知らせです。 ステキな扇子がございます。 今年は、岩手ご出身の斎藤敏文さんの作品を扇子に仕立てました。 東北へのおもい、みんなで頑張ろうのメッセージを込めた作品は、やさしい風をおくってくれると思います。 Toppiシリーズの売上の一割を義援金とさせていただきます。 ほかにも扇子を取りそろえております。 ぜひ、数寄和でMY扇子をみつけてください。 ☆9月の数寄和では、坂田祐加里による個展を開催いたします。 「坂田祐加里」展 ・数寄和 大津 9/1(木)- 12(月)11:00~18:00 火休 作家在廊日 : 9/1(木)- 3(土) ・数寄和 9/16(金)- 10/7(金)11:00~19:00 無休 作家在廊日 : 9/19(月・祝)・23(金・祝)- 25(日) 詳細は、数寄和HPをご覧ください。 ☆西荻の数寄和の9月11日 プロジェクト「La Voix des Poe`tes 詩人の聲669回」 出演は高橋睦郎さんです。 詩を聴く会です。ぜひ、お楽しみください。 お問い合わせ・申し込みは、西荻の数寄和まで、宜しくお願い致します。 ☆そして、やはり数寄和と数寄和大津からのお知らせです。 気になる絵や書はありませんか。 軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。 屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。 お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。 日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。 アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ☆数寄和(すきわ)ホームページ http://www.sukiwa.net/ ![]()
by 555sukiwa
| 2011-08-31 18:54
| すきわ日和
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||