人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

カメ、カエル。(出雲の旅その1)

出雲で、木を懸命に登るカエルがいた。どこまで登るんだろう。
出雲で、水の中を、泳ぐ亀。足をのばし泳ぐ。水との付き合い方。
出雲で、再会した、あのひと。このひと。
一緒に旅する出雲の旅。
カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1521630.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1522672.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1523438.jpg

一匹のカエルが木を登っていた。
木を登るカエルをみると、私が思いだすのは、水上勉の「ブンナよ、木からおりてこい」。
たいへん深い話である。この世には、いのちが、いっぱいある。
存在するいのちには、それぞれポエジーがあり、たいへん美しい。
そして、この世は弱肉強食の世界である。
生きものは何かを食べる。
食べるという行為には、いのちを生かすこと、いのちがなくなること、いのちを活かすことが含まれている。
いのちが、つづいていく。
いのちのつながり。
昨年にひきつづき訪れた出雲の地で、
木に登っていくカエルとあって、
私の中でながく眠っていたブンナを思い出す。
人って不思議な動物である。昨日のことが、今日と繋がったり重なったりする。

一枚の絵に、何が描いてあるのか?と、
描いてあるものを自分の言葉で話すという学びをこの夏した。
アート作品である、一枚の絵を、みんなでみる。
何が描いてあるのか。みる。
描いてあるものを話す。
描いてあるものについて人が話すのをきく。
他に何か描かれていないか、みる。
みる。話す。きく。
どれも、人が日常していることである。
でも、どれも、深く出来ると、何かが変わる。
そう、私が変わる。
みえかた、きこえかた、はなしかた。
すべて、変わる。
ステキに変わる。
変身するのなら、ステキに変身したいものである。

人は、見ることで、自分のなかの、物語と逢う。
けれども、自分のなかの物語と、今、目の前にあるもの、目の前のものとは、イコールだろうか。
何かと何かは、繋がってはいるが、そのものではない。

画像で見えているのは、カエルと木。
私の目の前に木に登るカエルがいた。
木を登るカエルをみながら、ブンナを思い出す、私がいる。
けれど、このカエルは、ブンナではない。
この画像をみる。
ブンナについて、かんがえる。
それぞれの事柄である。別々の事柄である。
私が、その別々の事柄を繋げている。
繋がることは悪いことではない。
ただ、大切なのは、今、此処にいるっていうこと。
時々、忘れがちになることがある。
今、此処にいるっていうこと。
私の身体は、今、出雲の地にいる。
心のなかには、いろんな風景がある。
記憶のなかにも、いろんな出来事がある。
でも、今は、ここにいるってこと。
しっかりと考えたいとおもう。

そうそう、大切なこと~♪♪
伊勢の旅の合い言葉は、コメダコーヒー。ステキな夕焼けを見れたのは、コメダコーヒー。
すべては、最善♪だった。
今、此処にいるって、こと。そして、繋がっているってこと。
いつも旅には、合い言葉がある。
今回の旅も、♪♪すべては、最善♪♪
この旅の合い言葉とも言える、ステキな呪文は、もちろん「ポン♪♪」です♪…よね??(笑)
…ひょっとしたら、かき氷??(笑)
カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1533439.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1554760.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1553077.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1561377.jpg

石の上の亀。(何、見てる?)
水のなかの亀。(何、見てる?)
水のなかの鯉と亀。(何、見てる?)
水のなかの葉と亀。(何、見てる?)
何が見えるか。私の目。(かめの目は、何みてる??)
私の中にある、私の物語とどうつながるか。
実際に見えているものが、今、此処にいる私がみているもの。
カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1565735.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1571114.jpg

今、ここにいる私が、みているもの。
今、此処にいる私を取り巻く風景。
見ているものは、そのなかの、一部である。
親子の亀が、水のなかで、およいでいる。
それを見ている私を取り巻く、私がみていない世界がある。
私が何かをみる。
私が見た何かをみながら、人が何かをおもう。考える。
また、人が見た何かを観ながら、私が何かを思う。かんがえる。
みること。
おもうこと。
ひとつ、ひとつ。たいせつな、ひとつ。それぞれ。
それでいて、何かが繋がっているってこと。
みるってこと。
五感を開いて、みるってこと。
五感をひらいて、かんがえる。
大切なことは、何かを、かんがえる。
大切な何かを、思うということ。(あさだ)
カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1575237.jpg

カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_158577.jpg

数寄和のお知らせでございます。どうぞ、宜しくお願い致します。

☆若手作家の卵のみなさま、どうぞ、数寄和のシーズプログラムにトライしてください。
西荻の数寄和では、毎月第4週目の金・土・日に開催しております。
数寄和大津では、毎月第1週の金・土・日に開催しております。
http://www.sukiwa.net/otsu/index.html

☆数寄和と数寄和大津からのお知らせです。
ステキな扇子がございます。
今年は、岩手ご出身の斎藤敏文さんの作品を扇子に仕立てました。
東北へのおもい、みんなで頑張ろうのメッセージを込めた作品は、やさしい風をおくってくれると思います。
Toppiシリーズの売上の一割を義援金とさせていただきます。
ほかにも扇子を取りそろえております。
ぜひ、数寄和でMY扇子をみつけてください。

☆9月の数寄和では、坂田祐加里による個展を開催いたします。
「坂田祐加里」展
・数寄和 大津 9/1(木)- 12(月)11:00~18:00 火休
 作家在廊日 : 9/1(木)- 3(土)
・数寄和 9/16(金)- 10/7(金)11:00~19:00 無休
 作家在廊日 : 9/19(月・祝)・23(金・祝)- 25(日)
詳細は、数寄和HPをご覧ください。

☆そして、やはり数寄和と数寄和大津からのお知らせです。
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和(すきわ)ホームページ
http://www.sukiwa.net/
カメ、カエル。(出雲の旅その1)_f0203477_1553324.jpg

合い言葉は、かき氷も、ポ~ン♪♪の旅のおまけ画像で~す。
♪このひと、このひと♪(もちろん、わたしたちもいますよーーー♪
隊長、副隊長、有難うございました。記事は、まだまだつづきます。(A)
記事は、現在、1から10まででございます。
お時間許します時にごらんくださいませ。(あさだ)
by 555sukiwa | 2011-09-15 15:14 | ピクチャー
<< 出雲ノ空ニ(出雲の旅その2) 一片の雲もない空がこの部屋から... >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧