人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。

生い茂った木を見て生命力を盛んにするという意の相。
これを他の人に及ぼすという意「おもう」で、想。
想を書いてみた。
おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_14172241.jpg

おついたち。
氏神建部大社さまへ月一度の御参りです。
ご神木の三本杉。
カラスの声が、聴こえます。
どの枝で??
どこから、聴こえる??
なんだか愉しそうな歌のようにも聴こえます。
私の目が、カラスの声を、おいます。
おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_14182722.jpg
木を見上げると、空がある。
カラスの姿が、瞬間みえる。
そして、違う木へと。
杜には、木がある。
木がある。木がある。だから、もり。
カラスは、気持ちよく、声をあげる。
カラスは、神様のお使いだから、此処でも、うたう。
今月は、神無月。
一年にひとつき、神無月という月があるのだが、
この月に出雲では神在月といって八百万の神様が集まられるそうである。
お日様の神様のアマテラスさまは、遠くにいても明るい光を射してくださっている。
お月様も。
おそらく… …。
神無月にも、神様は、おいでになる。
神様のお使いのカラスも時々見に来る。
姿がみえなくても、声が聴こえる鳥は、大空をとぶ。
そして、時々、木にとまる。
木は、美しい空気をつくり、鳥を休める。
地球の土も、木の根っこが、丈夫にしている。
…そういうと、去年出雲でみた、大きな石は、木の根っこに支えられていた。
木の生命力。木が支えるいのちたち。

木。
木をみて、木と書いたひとがいた。
だから、木って漢字がある。
木ってすごいんだね。
と、この想いを、
人に伝えよう。
おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_141953.jpg

木を見に、森へ、杜へ、出かけませんか。
想いを込めて、おもうって、書いて見ませんか。
筆で書く字は、いろんな表情があります。
どんな想うっていう字が好きですか。

それから、カラス語の解るひと、いませんか。(数寄和あさだ)
おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_1421332.jpg

☆まずは、お知らせのお知らせです。
近江(滋賀)御猟野之杜 賀茂神社
日本初の国営牧場の地に天平8年、賀茂大神を迎え創建された神社です。
1300年の日本の馬の魂が宿る神社です。
賀茂神社ホームページ
http://kamo-jinjya.or.jp/

☆数寄和のお知らせでございます。どうぞ、宜しくお願い致します。
数寄和は、坂田祐加里による個展を開催中です。
ぜひ、ご覧ください。
アートを、絵を、そしてコトバも、楽しめる展覧会です。
「坂田祐加里」展
・数寄和 大津 9/1(木)- 12(月)11:00~18:00 火休
 作家在廊日 : 9/1(木)- 3(土)
・数寄和 9/16(金)- 10/7(金)11:00~19:00 無休
 作家在廊日 : 9/19(月・祝)・23(金・祝)- 25(日)
詳細は、数寄和HPをご覧ください。
数寄和大津での展覧会の折りの、すきわ草子。
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2011/083101/index.html
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2011/090202/index.html
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2011/090901/index.html
展覧会は、10月7日までです。ぜひ♪

☆数寄和大津では、現在「書」作品を展示しております。
たまに留守をしておりますので、お手数をおかけしますが、
お電話いただきお越しいただけますと幸いです。
もちろん、お近くをお通りの際には、ふらっと、覗いてくださいませ。
宜しくお願い致します。

☆西荻の数寄和からのお知らせです。
2011年7月30日に発行されました「妃」15号の記念として、
高岡淳四、田中庸介、中田有里の三名によるトークと朗読を
10月16日に開催致します。

なお、「妃」は当店にて525円(税込)で販売しております。
著者:高岡淳四、ジェフリー・アングルス、田中庸介、中田有里、鳥居万由実
装幀:ナムーラミチヨ

☆若手作家の卵のみなさま、どうぞ、数寄和のシーズプログラムにトライしてください。
西荻の数寄和では、毎月第4週目の金・土・日に開催しております。
数寄和大津では、毎月第1週の金・土・日に開催しております。
http://www.sukiwa.net/otsu/index.html

☆数寄和と数寄和大津からのお知らせです。
ステキな扇子がございます。
今年は、岩手ご出身の斎藤敏文さんの作品を扇子に仕立てました。
東北へのおもい、みんなで頑張ろうのメッセージを込めた作品は、やさしい風をおくってくれると思います。
Toppiシリーズの売上の一割を義援金とさせていただきます。
ほかにも扇子を取りそろえております。
ぜひ、数寄和でMY扇子をみつけてください。

☆そして、やはり数寄和と数寄和大津からのお知らせです。
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
Facebook、はじめました。
宜しくお願いします。
額表装&Gallery 数寄和で、検索してくださいね。
数寄和大津のホームページからも、ご覧いただけます。
http://www.sukiwa.net/otsu/

数寄和からのお知らせでした。
ご覧いただき、有難うございます。
おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_14224011.jpg

おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_14225673.jpg

出雲の大きな石!!
昨年、この大きな石をみて、書くってことを心に誓ったのです。
一年、たちました。
書きます。
それから、お知らせです。
今年2011年の出雲の旅のようすは、すきわ草子にもございます。
(その1からその10と、ふりかえる♪ケロです)

神社おそうじ隊の副隊長のブログ♪のご紹介です。
画像がとても美しいのです。
私も、このように、撮りたい♪と思う画像がわんさかとあります。
副隊長の、愛情いっぱいの眼が見ているものが、
キラキラの画像となって、現れます♪♪
ブログ「サロン・ド・クロノへようこそ」http://blog.goo.ne.jp/aboo22/e/cf896c2349d49615e8cdb4d04e545a99
http://blog.goo.ne.jp/aboo22/e/528b69281ea6c5b70517cfa5efe6bda1
http://blog.goo.ne.jp/aboo22/e/888ed159d0bcfb20ed82940ce16c1e52

そして、神社おそうじ隊の隊長のブログの文章は、たいへん解り易いのです。
話しっぷりも、そうです。
気をみることの出来る人で…まずは、ブログへ。
TAMURATIC錬達舎 田村竜治先生のブログ「錬達叡々」
http://blog.goo.ne.jp/tamuradesu/e/99231d8e71572b21c81b586d076f52a2
それから、♪只今、隊長の、出雲の旅の記録は、その五です♪http://blog.goo.ne.jp/tamuradesu/e/68c60db94dda6ddf46e254d142773272

書くっていうことを、人は、します。
ひとは、想います。(あさだ)
おもう。木と目と心で出来ている想という字を書いてみて、おもう。_f0203477_15363063.jpg

by 555sukiwa | 2011-10-03 14:24 | ふるさと
<< ツイッターの空の画像から聴こえ... 木の根っこを見ていると。そう、... >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧