人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

第3回シーズプログラム 小野真由展開催中の数寄和大津です。

シーズプログラムは、数年前、公募展ギャラリーへ行こう展を開催して、30歳までの若手作家の卵さんを応援するために
はじめたプログラムです。
若手作家の卵の皆さん!チャンスを活かしてください!
そして、制作をがんばってください!
どうか、皆様、足をお運びいただき、作品をじっくりとご覧ください。
第3回シーズプログラム 小野真由展開催中の数寄和大津です。_f0203477_1521022.jpg

アート作品は、不思議です。
まず、これは、生活必需品ではないから、
何に使うのか?解らない場合もあります。
今展の小野真由さんの作品は、平面作品で、壁に飾ることができます。
でも、ひょっとしたら、棚の上に飾ってもよいかもしれません。
ただ、お茶碗や、お皿ではありません。
鑑賞するものです。
ただただ観ていると、作品が、「やきもの」の面白さに気づかせてくれるように思います。

今展について、作家の小野真由さんは、このように言っておられます。
私は陶芸作家として日々、素材となる鉱物(土や釉薬)と窯や熱のことを考えています。そして自分の考える美しさをこの素材で表現しようと、コントロールしたいと思うわけですが、私の想像する形や色よりも何百倍もの美しさを鉱物たちは既に持っているのだと気がつきました。この美しさは単純に拾ってそのまま届けるべきなのではないかと思い始めました。
その方法についてはあらゆる形を思案しました。やきものという素材がゆえ、ほとんど宿命とも言える「器」はとても明快で、また幾何学的にも美しい形です。しかしあまりにも多くの先人が美を見出したその形に、私は自分が作る必要性を全く感じませんでした。私は、この美しさは単純に拾ってそのまま届けるべきだと言いましたが、やはり自分が作るべきその理由は欲しいものです。
 では、私が思う作品というものについて、まず当然ながら作る人と、見る人がいて成立するものですが、それは私が作るために要したその時間を、見る人が見る行為を持って共有することだと考えています。つまり、全く動きもしない作品の中に私が体験した時間を託し、見る人に拾っていただかなければいけません。その時にこの美しさを一緒に拾ってください、ということです。
 今回見ていただく作品は、数字という記号を使い時間軸を示したものです。私が美しさを拾い集めて数字を添えたその時はすでに過ぎた時間ですが、見る人がもう一度その数字を数え始めることで、その美をなぞってほしいと思います。

小野真由
第3回シーズプログラム 小野真由展開催中の数寄和大津です。_f0203477_1531048.jpg

さて。
あなたは、この展覧会へ足をお運びいただいて、どのような事を感じられるでしょうか。
どうぞ、じっくりとご覧ください。

わたくし、数寄和大津のあさだは、作品をみて、まずはじめに思ったことは、編み物のようだな。と思いました。
なぜ、そう感じたのかといいますと、編み物の一目、一目とか、織物のひと織り、ひと織りのように、ひとつ、そしてまたひとつと、隣り合うものへと
続きながらの手仕事が、この作品となっていると感じたからです。
だから、観る人にとてもあたたかな気持ちが湧いてくるように思います。
あなたは、どう感じられますでしょうか。
作家の小野真由さんは、14日、15日もおいでです。
ぜひ、作品について、お話ください。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
シーズプログラム第3回「count the ■」小野真由個展
数寄和大津 3/7(土)-3/15(日) 11:00-18:00 火休
シーズプログラムにつきましては、下記をご覧ください。
http://sukiwa.net/wordpress/archives/832
第3回シーズプログラム 小野真由展開催中の数寄和大津です。_f0203477_1535675.jpg

数寄和はギャラリーでもありますが、表具やでございます。
額装・軸装・パネル・カリブチと平面作品の展示や、美しい紙と制作のお手伝いをさせていただきます。
表具やですから、もちろん暮らしのお手伝いもさせていただきます。
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆近江にお越しになられる方々。
近江には、たくさんの神社仏閣がございますので、ぜひ、足をお運びください。
・三井寺(天台寺門宗総本山園城寺)http://www.shiga-miidera.or.jp/
・西教寺(天台真盛宗総本山) http://www.saikyoji.org/
・近江一の宮 建部大社  http://takebetaisha.jp/
・日吉大社 http://hiyoshitaisha.jp/
・近江八幡 御猟野乃社 賀茂神社(天智天皇が日本で最初に馬の牧場を此の地に)  http://kamo-jinjya.or.jp
近江にお越しの際には、何と言っても、瀬田の唐橋を渡ってくださいませ。
新幹線の停まる京都からも近いです。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
Facebookでは、「額表装&Gallery 数寄和」、
それから、「数寄和大津」のページもございます。
どちらも、どうぞ、いいね!を宜しくお願いいたします。数寄和はギャラリーでもありますが、表具やでございます。
額装・軸装・パネル・カリブチと平面作品の展示や、美しい紙と制作のお手伝いをさせていただきます。
表具やですから、もちろん暮らしのお手伝いもさせていただきます。
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆近江にお越しになられる方々。
近江には、たくさんの神社仏閣がございますので、ぜひ、足をお運びください。
・三井寺(天台寺門宗総本山園城寺)http://www.shiga-miidera.or.jp/
・西教寺(天台真盛宗総本山) http://www.saikyoji.org/
・近江一の宮 建部大社  http://takebetaisha.jp/
・日吉大社 http://hiyoshitaisha.jp/
・近江八幡 御猟野乃社 賀茂神社(天智天皇が日本で最初に馬の牧場を此の地に)  http://kamo-jinjya.or.jp
近江にお越しの際には、何と言っても、瀬田の唐橋を渡ってくださいませ。
新幹線の停まる京都からも近いです。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
Facebookでは、「額表装&Gallery 数寄和」、
それから、「数寄和大津」のページもございます。
どちらも、どうぞ、いいね!を宜しくお願いいたします。
第3回シーズプログラム 小野真由展開催中の数寄和大津です。_f0203477_1544137.jpg

by 555sukiwa | 2015-03-08 15:05 | 近江
<< 「恋せよ乙女♪」そして「発表せ... 若手作家小品展にて、絵をみなが... >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧