すきわ草子 |
カテゴリ
以前の記事
メモ帳
|
近持イオリ先生が、11月4日、石のモザイクのワークショップを開いてくださいました。
参加した人は、先生のご用意してくださった小さな小さな石を、さらに、小さくしながら、 自分の選んだセタシジミに、モザイクをしました。 みな、真剣な、時間でした。 近持イオリ先生、有難うございました! ![]() (わたしは、ピンクのイルカを!ただ、誰も、ピンクのイルカだと解らず。。。。そうですよね♪と気を取り直しまして、イオリ先生に、ピンクのイルカを作っていただくように、お願いしてみました!) そもそもピンクのイルカを知らない方の方が、多いようです。おほほ♪) ![]() いのりの象 数寄和大津 2017/10/29(日) – 11/12(日) 正午から午後6時 火曜定休 今展では日本画と滋賀の素材を使った彫刻を展示します。 風景や仏様など「いのりの象(かたち)」となった作品から、日本の美を感じていただきたいと思います。 会期中、出品作家によるワークショップやギャラリートークを開催いたします。 数寄和大津最後の展覧会へ、ぜひお運びください
by 555sukiwa
| 2017-11-10 17:20
| ふるさと
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||