人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すきわ草子


「急がば回れ」勢多の唐橋に程近い数寄和大津の物語をつづります。
by 555sukiwa
カテゴリ
以前の記事
メモ帳

今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪

今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_18143755.jpg
きらきらのお日様の写真が撮れました♪
明日18日からは、ギャラリーへ行こう後期展が開催です♪
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_18152065.jpg
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_18155345.jpg
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_181543100.jpg
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_18161745.jpg
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_18155789.jpg


明日から、いよいよ後期展が開催です♪
「ギャラリーへ行こう 2012 」
前期 8月4日(土) - 8月12日(日)
後期 8月18日(土) - 8月27日(月)
前期・後期で2会場(西荻の数寄和・数寄和大津)の展示作品を入れ替えいたします。

この展覧会では、入選者のうち一名に個展開催を贈ります。
個展を観たい、応援したいと思われる作家にご投票ください。
会場に投票箱を設置しております。
よろしくお願いいたします。

今展では全国から絵画・版画の小品を募り、入選作品を展示販売いたします。
制作者には趣旨に賛同して頂き、お求めやすい価格を設定しております。
会場でお気に入りの一点をみつけてみませんか。

数寄和(前期)・数寄和大津(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
厳慧蘭 
加藤寛史 
河合真里 
北川安希子 
木村まどか 
桐原瑛奈 
久保智沙衣 
瀬川祐美子 
髙橋良 
谷内春子 
塚本誠子 
ナカムラアヤカ 
長谷川幾与 
畠山葵 
早川陽 
福田季生 
藤倉麻美 
藤野裕美子 
古田ゆかり 
前田恭子 
松江利恵 
森桃子 
森下恭介 
山名しおり 
山本紗也佳 
渡邊静香 

数寄和大津(前期)・数寄和(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
小形有希 
加藤寛史 
北川安希子 
木村まどか 
髙橋良 
谷内春子 
谷口朋栄 
久保智沙衣
後藤吉晃 
中原ちひろ 
ナカムラアヤカ 
福田季生 
古田ゆかり 
松江利恵 
山本紗也佳 

すきわ草子の前回の記事にて、展示風景をアップしております。
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/080502/index.html
ぜひ、足をお運びください。(数寄和 麻田)
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_2073753.jpg

大切なお知らせのお知らせです。

・数寄和大津の氏神さまである近江国一之宮建部大社の公式サイトが公開となりましたのでお知らせします。スペシャルコンテンツ「日本武尊物語」があります。拝見してみてください。
http://takebetaisha.jp/

・近江(滋賀)御猟野之杜 賀茂神社
1300年の日本の馬の魂が宿る神社です。
賀茂神社ホームページ
http://kamo-jinjya.or.jp/

西荻の数寄和からのお知らせです。
「La Voix des Poètes 詩人の聲」 第806回 出演:酒井忠康
2012年8月24日(日) 18:30 開場 19:00 開演
会場 数寄和(すきわ) 東京都杉並区西荻北3-42-17
予約2,700円 当日3,000円 学割1,500円
お問い合わせ・ご予約は、電話またはEメールにてお願い致します。

それから…
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
…追伸です。Facebook、はじめました。
「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね。

ご覧いただき、有難うございました。(数寄和あさだ)
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_2134507.jpg

今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_2021480.jpg
今日は、近江一の宮建部大社の船幸祭です♪_f0203477_20212047.jpg

# by 555sukiwa | 2012-08-17 18:17 | 近江

琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)

打ち上げ花火。観る場所により、見え方がいろいろのようですね。見る人によっても、やはり、違っているのでしょう。
昨日の石山寺の花火の画像をアップしてみよう…
絵も観る人によって違います。ご希望の方々に対話型鑑賞会をしたいと思います。
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_1539133.jpg

きらきら ひかる いろとりどりの ドロップス
おそらの うえを きらきら光る ドロップス
ひとつ わたしに ひとつ あなたに
きらきらドロップスを なめましょう♪(麻田有代)
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_153941100.jpg
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_1540096.jpg
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_15402849.jpg

今朝。
凄く大切なことに気づいたような気がした朝でした。
私は私を生きるために、存在しているってこと。
しみじみと、そのことについて、おもうのでありました。

真実の愛を司る女神がいたとしましょう。
その女神について…その人に関わる人たちについて…
織りなされたおはなし…つまり、一冊の本があります。
その本の作者は、真実の愛を書こうとしたのですから、
そのお話の内容は事実とは違っているかも知れませんね。

真実の愛をどういう風にとらえるか??
と、いうことを、書こうとした時に作者は考えるでしょう。
この場合、嘘とか本当とかいうのではなく、
事実にそったことが本当のことだ!というのではなく、
作家にとっての真実となりますでしょうか。作家が人々にとっても真実の愛とはこういうものではないかとおもいながら、真実の愛を掴み、書くのかも知れませんね。そう真実の愛ですね♪
読者は、どんな風にその本を読むでしょうか。
一人ひとり、きっと違っていることでしょう。
真実の愛…真実と事実。
おそらく読む人の考えている真実がありますね。
読む人、ひとりひとりの考える愛もあることでしょう。
書く人の真実の愛の捉え方が、読む人にとって頷くものであったり、なぜか心が動くことであったりすること…
書く人の力量が、読む人の心を動かす力であること…
書かれた真実の愛が、事実(ほんとう??)よりも、
より何か大切な何かが人に伝わるのなら…
おそらく書き手もたいへん嬉しいことでしょう。
人にとって、なぜ芸術が必要か…??
人は、社会的動物であり、コミュニケーションが大切な生き物です。
芸術と触れることにより、モノの見方が広がりますね。
芸術に触れることは、人にとって必要な大切な何か、
芸術からしか得られないなにかが得られるから…だから、芸術はずっと存在してきたのだろうし、
これからも必要だと思うのです。

真実の愛。
真実も愛も、深く大きなテーマですよね。
人にとっての永遠のテーマ真実、愛、真実の愛。
芸術作品に触れることによって、誰もが、考ることの出来るテーマとなるように思います♪

数寄和ギャラリーで働く私としましては、真実の愛も、まずは、一歩から始めたいと思います♪
数寄和ギャラリーに並ぶ絵を観ながら、血の通った人が生んだ作品に、あたたかさを感じます。
真実の愛は遠いものではなく、身近なところにも実はその種となるものがあるようにも思いますが、如何でしょうか。
ぜひ、足をお運びいただき、まずは、楽しんでいただきたいと思います。
足を運ぶ回数を重ねながら、
絵について、真実(事実とは違う何か?)について、人にとってのアートについて、ぜひ考えてみてください。
絵を見てお話をしたい方は、ぜひ、対話型鑑賞にて、ご覧ください。
お申込み、お待ちしております。(あさだ)
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_15413898.jpg

「ギャラリーへ行こう 2012 」
前期 8月4日(土) - 8月12日(日)
後期 8月18日(土) - 8月27日(月)
前期・後期で2会場(西荻の数寄和・数寄和大津)の展示作品を入れ替えいたします。

この展覧会では、入選者のうち一名に個展開催を贈ります。
個展を観たい、応援したいと思われる作家にご投票ください。
会場に投票箱を設置しております。
よろしくお願いいたします。

今展では全国から絵画・版画の小品を募り、入選作品を展示販売いたします。
制作者には趣旨に賛同して頂き、お求めやすい価格を設定しております。
会場でお気に入りの一点をみつけてみませんか。

数寄和(前期)・数寄和大津(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
厳慧蘭 
加藤寛史 
河合真里 
北川安希子 
木村まどか 
桐原瑛奈 
久保智沙衣 
瀬川祐美子 
髙橋良 
谷内春子 
塚本誠子 
ナカムラアヤカ 
長谷川幾与 
畠山葵 
早川陽 
福田季生 
藤倉麻美 
藤野裕美子 
古田ゆかり 
前田恭子 
松江利恵 
森桃子 
森下恭介 
山名しおり 
山本紗也佳 
渡邊静香 

数寄和大津(前期)・数寄和(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
小形有希 
加藤寛史 
北川安希子 
木村まどか 
髙橋良 
谷内春子 
谷口朋栄 
久保智沙衣
後藤吉晃 
中原ちひろ 
ナカムラアヤカ 
福田季生 
古田ゆかり 
松江利恵 
山本紗也佳 

すきわ草子の前回の記事にて、展示風景をアップしております。
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/080502/index.html
ぜひ、足をお運びください。(数寄和 麻田)
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_15415563.jpg

大切なお知らせのお知らせです。

・数寄和大津の氏神さまである近江国一之宮建部大社の公式サイトが公開となりましたのでお知らせします。スペシャルコンテンツ「日本武尊物語」があります。拝見してみてください。
http://takebetaisha.jp/

・近江(滋賀)御猟野之杜 賀茂神社
1300年の日本の馬の魂が宿る神社です。
賀茂神社ホームページ
http://kamo-jinjya.or.jp/

西荻の数寄和からのお知らせです。
「La Voix des Poètes 詩人の聲」 第806回 出演:酒井忠康
2012年8月24日(日) 18:30 開場 19:00 開演
会場 数寄和(すきわ) 東京都杉並区西荻北3-42-17
予約2,700円 当日3,000円 学割1,500円
お問い合わせ・ご予約は、電話またはEメールにてお願い致します。

それから…
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
…追伸です。Facebook、はじめました。
「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね。

ご覧いただき、有難うございました。(数寄和あさだ)
琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_15472265.jpg

琵琶湖のまわりでは、毎夜、花火が打ち上げられる夏の日♪(数寄和のギャラリーへ行こうに、ぜひ♪)_f0203477_18273328.jpg

8月17日は、氏神建部大社さまの夏祭りです。
8月18日から8月27日まで、「ギャラリーへ行こう後期展」を開催します。
ぜひ雲にのって♪電車にのって♪車にのって♪瀬田の唐橋を渡って♪お越しください。
おまちしております♪(数寄和あさだ)
# by 555sukiwa | 2012-08-10 16:06 | 美観

8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)

今日は随分と涼しくなりました。
八月は氏神建部大社さまの船幸祭がございます。
琵琶湖のある近江ではあちらこちらで花火大会のある八月。
お日様は、きょうもニコニコですね♪「ギャラリーへ行こう」ぜひぜひお越しくださいませ♪
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_1620353.jpg
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16204243.jpg
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16205279.jpg
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_1621774.jpg
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16211917.jpg
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16213970.jpg


「ギャラリーへ行こう 2012 」
前期 8月4日(土) - 8月12日(日)
後期 8月18日(土) - 8月27日(月)
前期・後期で2会場(西荻の数寄和・数寄和大津)の展示作品を入れ替えいたします。

この展覧会では、入選者のうち一名に個展開催を贈ります。
個展を観たい、応援したいと思われる作家にご投票ください。
会場に投票箱を設置しております。
よろしくお願いいたします。

今展では全国から絵画・版画の小品を募り、入選作品を展示販売いたします。
制作者には趣旨に賛同して頂き、お求めやすい価格を設定しております。
会場でお気に入りの一点をみつけてみませんか。

数寄和(前期)・数寄和大津(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
厳慧蘭 
加藤寛史 
河合真里 
北川安希子 
木村まどか 
桐原瑛奈 
久保智沙衣 
瀬川祐美子 
髙橋良 
谷内春子 
塚本誠子 
ナカムラアヤカ 
長谷川幾与 
畠山葵 
早川陽 
福田季生 
藤倉麻美 
藤野裕美子 
古田ゆかり 
前田恭子 
松江利恵 
森桃子 
森下恭介 
山名しおり 
山本紗也佳 
渡邊静香 

数寄和大津(前期)・数寄和(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
小形有希 
加藤寛史 
北川安希子 
木村まどか 
髙橋良 
谷内春子 
谷口朋栄 
久保智沙衣
後藤吉晃 
中原ちひろ 
ナカムラアヤカ 
福田季生 
古田ゆかり 
松江利恵 
山本紗也佳 

すきわ草子の前回の記事にて、展示風景をアップしております。
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/080502/index.html
ぜひ、足をお運びください。
そうすると、出会うのですよね♪(数寄和 麻田)
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_1622355.jpg

大切なお知らせのお知らせです。

・さて。画像をご覧いただきましたように、近江一の宮建部大社さまは、空気がすんでおります。
数寄和大津にお越しの方々、お時間許しましたら、徒歩2分の建部大社さまへぜひお詣りくださいませ。
数寄和大津の氏神さまである近江国一之宮建部大社の公式サイトが公開となりましたのでお知らせします。
http://takebetaisha.jp/
スペシャルコンテンツ「日本武尊物語」があります。拝見してみてください。

・近江(滋賀)御猟野之杜 賀茂神社
1300年の日本の馬の魂が宿る神社です。
賀茂神社ホームページ
http://kamo-jinjya.or.jp/
ブログすきわ草子にて先日の足伏走馬(あしふせそうめ)♪
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/050701/index.html
・おうみだより♪(近江八幡・賀茂神社の地鎮祭に参列してまいりました♪)
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/062501/index.html

西荻の数寄和からのお知らせです。
「La Voix des Poètes 詩人の聲」 第806回 出演:酒井忠康
2012年8月24日(日) 18:30 開場 19:00 開演
会場 数寄和(すきわ) 東京都杉並区西荻北3-42-17
予約2,700円 当日3,000円 学割1,500円
お問い合わせ・ご予約は、電話またはEメールにてお願い致します。

それから…
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
…追伸です。Facebook、はじめました。
「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね。

ご覧いただき、有難うございました。(数寄和あさだ)
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16233335.jpg
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16234073.jpg

きょうは、きょうも、すんだ空の気。
川の水も涼しそうに流れている。
きょうも 最高の 日♪(あ)
8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16241826.jpg

8月8日に建部大社さまで、蜂(はち)と出会いました♪~(数寄和ではギャラリーへ行こう開催中♪)_f0203477_16261248.jpg

# by 555sukiwa | 2012-08-08 16:27 | ふるさと

数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!

ギャラリーって、どんなところ??とお思いでしょうか?
数寄和ギャラリーでは、現在、瑞瑞しい感性の若手の方々の作品が並びます。
夏休みです。お子様とご一緒に数寄和へ遊びにきてください。
絵を観ることの楽しさを味わってください。
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_16115622.jpg
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_1612245.jpg
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_16121276.jpg
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_16122187.jpg

数寄和大津の前期1Fの展示風景です。
また、2Fの展示風景をお知らせしますね♪宜しくお願いいたします。

夏です。
木々も、大地から、いっぱいいっぱいのお水を、根っこから吸い上げています。
夏空には、ピカピカのお日様が、大きくなれ♪おおきくなぁれ♪と、陽射しも強く…
木々が、ぐんぐん育っていきます。

人も、この夏に、心にいっぱいの栄養をとりましょう。
どうぞ、足をお運びいただき、若い感性に触れてください。
宜しくお願いいたします。

数寄和の夏の特別企画「ギャラリーへ行こう」へ足を運ばれましたら、歴史の上でも、名の通っていた瀬田の唐橋をぜひ、渡ってください。
3人以上でお越しの際、ご希望の方には、対話型鑑賞をさせていただきます。(数寄和あさだ)
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_16135691.jpg

「ギャラリーへ行こう 2012 」
前期 8月4日(土) - 8月12日(日)
後期 8月18日(土) - 8月27日(月)
前期・後期で2会場(西荻の数寄和・数寄和大津)の展示作品を入れ替えいたします。

この展覧会では、入選者のうち一名に個展開催を贈ります。
個展を観たい、応援したいと思われる作家にご投票ください。
会場に投票箱を設置しております。
よろしくお願いいたします。

今展では全国から絵画・版画の小品を募り、入選作品を展示販売いたします。
制作者には趣旨に賛同して頂き、お求めやすい価格を設定しております。
会場でお気に入りの一点をみつけてみませんか。

数寄和(前期)・数寄和大津(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
厳慧蘭 
加藤寛史 
河合真里 
北川安希子 
木村まどか 
桐原瑛奈 
久保智沙衣 
瀬川祐美子 
髙橋良 
谷内春子 
塚本誠子 
ナカムラアヤカ 
長谷川幾与 
畠山葵 
早川陽 
福田季生 
藤倉麻美 
藤野裕美子 
古田ゆかり 
前田恭子 
松江利恵 
森桃子 
森下恭介 
山名しおり 
山本紗也佳 
渡邊静香 

数寄和大津(前期)・数寄和(後期)
牛久保由紀子 
大野麻里 
大平由香理 
小形有希 
加藤寛史 
北川安希子 
木村まどか 
髙橋良 
谷内春子 
谷口朋栄 
久保智沙衣
後藤吉晃 
中原ちひろ 
ナカムラアヤカ 
福田季生 
古田ゆかり 
松江利恵 
山本紗也佳 
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_1618883.jpg

大切なお知らせのお知らせです。

・数寄和大津の氏神さまである近江国一之宮建部大社の公式サイトが公開となりました。
http://takebetaisha.jp/
スペシャルコンテンツ「日本武尊物語」があります。拝見してみてください。

・近江(滋賀)御猟野之杜 賀茂神社
1300年の日本の馬の魂が宿る神社です。
賀茂神社ホームページ
http://kamo-jinjya.or.jp/
ブログすきわ草子にて先日の足伏走馬(あしふせそうめ)♪
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/050701/index.html
・おうみだより♪(近江八幡・賀茂神社の地鎮祭に参列してまいりました♪)
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/062501/index.html

西荻の数寄和からのお知らせです。
「La Voix des Poètes 詩人の聲」 第806回 出演:酒井忠康
2012年8月24日(日) 18:30 開場 19:00 開演
会場 数寄和(すきわ) 東京都杉並区西荻北3-42-17
予約2,700円 当日3,000円 学割1,500円
お問い合わせ・ご予約は、電話またはEメールにてお願い致します。

それから…
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
…追伸です。Facebook、はじめました。
「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね。

ご覧いただき、有難うございました。(数寄和あさだ)
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_16193888.jpg

2F画像は、また明日♪と、思っておりましたが、気になる作家の作品がおありかも知れませんね。
小さな画像でのアップです。
どうぞ、実際の作品をご覧ください。
宜しくお願いいたします。(数寄和あさた)
数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_17285335.jpg

数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_17291982.jpg

数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_17293486.jpg

数寄和の「ギャラリーへ行こう2012」がはじまりました!_f0203477_17294588.jpg

恋する人の顔をみたい。
せめて写真でいいから。
でも、やっぱり実際にあって表情をみたい。
どんな肌のいろ?
どんな目のかがやき?
どんな風に笑う?
笑顔のときの自分だけが気づくであろうしぐさがあるはず…
恋する人にあうように、
恋する人に会いにいくように、
絵も、画像ではなく…
あいにきてください…
恋心は、絵をさらに素敵にみせます♪♪ねっ♪~(数寄和あさだ)
# by 555sukiwa | 2012-08-05 16:21 | すきわ日和

葉月は、満月より始まりました。瀬田の唐橋を渡り、数寄和の「ギャラリーへ行こう」の八月です♪

まんまるのお月様を見ながら、うたう歌がある幸せ。
暑い暑い日々も、観に行きたい熱い展覧会があることで、幸せ満開気分ですよね♪色の塗り替えられた瀬田の唐橋を渡ってぜひ、数寄和大津ギャラリーへお越しくださいませ。
葉月は、満月より始まりました。瀬田の唐橋を渡り、数寄和の「ギャラリーへ行こう」の八月です♪_f0203477_14105468.jpg

南京玉すだれにもご登場する瀬田の唐橋。
せたからはしには、擬宝珠があります
擬宝珠のある橋は、ほかにどんな処がありますでしょうか?
擬宝珠のある橋は、朝廷とも関わっていたような歴史上大切な橋のようです。

京都の五条大橋は、牛若丸(のちの源義経)と弁慶の戦いがありました。
この五条大橋は、平安時代、後白河法皇の編纂した梁塵秘抄では、石橋の姿であったことが解ります。
この橋は、清水寺参拝の為に架けられた橋だったようです。
現在の位置では無かったと聞きます。
松原通りにあったようです。

さて。同じように、歴史ある瀬田唐橋。
此処も多くの戦と関わりがありました。
琵琶湖から流れる唯一の瀬田川。そこに架かる橋。
近江という地は、古い歴史があり、都をどこにするか・・・?と、大津京もありました。
戦国時代も、たいへん有名だった地です。
都に行くには、この橋を渡らなければ…
幾度となく壊され、造られ、つぶされ、架けられ…
熱いやないの!!!!とか、痛いやないの!!!とか、
瀬田橋は叫んでいたかもしれませんが、戦のなか、その声は誰かの耳に聴こえたでしょうか。
それでも、何度も架けられたのは、やはり、必要だったからなのだと思います。
都に行きたいのは、武士だけではありません。
都は、文化が栄えており…多くの人々が、より豊かな心もちで暮らすために、都の文化・芸術を愛でに出向いたことでしょう。
戦いの為だけに橋はありません。
町と町を、人と人を、人の心と人の心に、架かる橋だったのだと思います♪

瀬田唐橋と五条大橋の共通するところ…
擬宝珠がある橋。
歴史に名を残してきた橋。
場所を少し移動した橋。

現代の瀬田唐橋を、まっすぐいくと、近江一の宮建部大社があります。
そのまっすぐな線の、ほんの少し寄り道に、数寄和大津ギャラリーがあります。
こちらの方にお越しの方々、そして塗り替えられた瀬田唐橋を渡りにお越しの方々。
ぜひ、お立ち寄りください。
数寄和大津ギャラリーでは、8月4日より「ギャラリーで行こう2012」展が開催されます!!
皆様のお越しをお待ちしております。(数寄和大津 麻田)
葉月は、満月より始まりました。瀬田の唐橋を渡り、数寄和の「ギャラリーへ行こう」の八月です♪_f0203477_14114971.jpg

さてさて、いよいよギャラリーへ行こう2012が始まります!!
この展覧会では、入選者のうち一名に個展開催を贈ります。
個展を観たい、応援したいと思われる作家にご投票ください。
会場に投票箱を設置しております。
よろしくお願いいたします。

「ギャラリーへ行こう 2012 」
前期 8月4日(土) - 8月12日(日)
後期 8月18日(土) - 8月27日(月)

前期・後期で2会場(西荻の数寄和・数寄和大津)の展示作品を入れ替えいたします。

数寄和(前期)・数寄和大津(後期)
牛久保由紀子 大野麻里 大平由香理 厳慧蘭 加藤寛史 河合真里 北川安希子 木村まどか 桐原瑛奈 久保智沙衣 瀬川祐美子 髙橋良 谷内春子 塚本誠子 ナカムラアヤカ 長谷川幾与 畠山葵 早川陽 福田季生 藤倉麻美 藤野裕美子 古田ゆかり 前田恭子 松江利恵 森桃子 森下恭介 山名しおり 山本紗也佳 渡邊静香 

数寄和大津(前期)・数寄和(後期)
牛久保由紀子 大野麻里 大平由香理 小形有希 加藤寛史 北川安希子 木村まどか 髙橋良 谷内春子 谷口朋栄 久保智沙衣 後藤吉晃 中原ちひろ ナカムラアヤカ 福田季生 古田ゆかり 松江利恵 山本紗也佳 

今展では全国から絵画・版画の小品を募り、入選作品を展示販売いたします。
制作者には趣旨に賛同して頂き、お求めやすい価格を設定しております。
会場でお気に入りの一点をみつけてみませんか。

心のある人にとって不可欠な芸術を鑑賞する時間。
この夏、「ギャラリーへ行こう」で、大切な時間を過ごしていただければ…と思います。
お気に入りの作品と出会っていただけましたら、幸いです。
どうか、足をお運びください。
展示させていただいております作品と共に、お待ちしております。
また、対話型鑑賞をお望みの方は、お友だちと3名以上でお越しください。
ご予約を、お待ちしております。(数寄和あさだ)
葉月は、満月より始まりました。瀬田の唐橋を渡り、数寄和の「ギャラリーへ行こう」の八月です♪_f0203477_14124853.jpg

葉月は、満月より始まりました。瀬田の唐橋を渡り、数寄和の「ギャラリーへ行こう」の八月です♪_f0203477_14142228.jpg

大切なお知らせのお知らせです。

・数寄和大津の氏神さまである近江国一之宮建部大社の公式サイトが公開となりました。
http://takebetaisha.jp/
スペシャルコンテンツ「日本武尊物語」があります。拝見してみてください。

・近江(滋賀)御猟野之杜 賀茂神社
1300年の日本の馬の魂が宿る神社です。
賀茂神社ホームページ
http://kamo-jinjya.or.jp/
ブログすきわ草子にて先日の足伏走馬(あしふせそうめ)♪
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/050701/index.html
・おうみだより♪(近江八幡・賀茂神社の地鎮祭に参列してまいりました♪)
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2012/062501/index.html

それから…
気になる絵や書はありませんか。
軸装や額装にして、お家に飾ってみませんか。
屏風や襖絵なども、ぜひ、数寄和にお手伝いさせてください。
お気に入りの作品と会える喜びを味わいに、数寄和ギャラリーへと、どうぞ、足をお運びください。いつも皆様の愉しんでいただける展示をしております。お待ちしております。

日本の伝統を大切にし、そして現代の美しい空間づくりをお考えの皆様。
アナタのお家のお気に入りの空間づくりのお手伝いを数寄和がします。
どうぞ、宜しくお願い致します。

☆数寄和Sukiwaホームページ
http://www.sukiwa.net/
…追伸です。Facebook、はじめました。
「額表装&Gallery 数寄和」で、検索してくださいね。

ご覧いただき、有難うございました。(数寄和あさだ)
葉月は、満月より始まりました。瀬田の唐橋を渡り、数寄和の「ギャラリーへ行こう」の八月です♪_f0203477_14161227.jpg

涼しい風、言の葉の風、花笑う風…
風が吹く…(麻田有代)
# by 555sukiwa | 2012-08-02 14:21 | すきわ日和


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
うずら卵
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧